広島県広島市、袋町の並木通り近くにある「鉄板焼き どんとこ 三川町店」では、
お肉や魚介はもちろんお野菜1つひとつにもこだわって厳選仕入れ。
例えば農家さんの元を訪れて直接質を確かめ、買い付けている無農薬野菜は、
蓮根だけをお願いする生産者さんもいるほど、突き抜けたこだわりよう。
上質且つお店のお料理と相性の良いものがあれば手間を惜しまず、
面倒も苦としない姿勢は、お客様への恩返しでもあります。
決して自己満足ではなく、現に「野菜が美味しい鉄板焼き店」として
常連様にはお認めいただけているようで、本当に嬉しい限りです。
850円(税抜き)
4~8月は熊本産、9月~3月は広島大和町の
金原さんの「大和白竜蓮根」を使い分ける
こだわり。
注文を受けてから収穫に行く、鮮度抜群の白くて
瑞々しい蓮根は、シャキシャキの食感と
味の濃さが抜群。山椒焼きや自家製の合わせ醤油
仕立てなど、シンプルな味付けでどうぞ。
1,850円(税抜き)ハーフ 1,000円(税抜き)
※1人前4つ ハーフ2つ
表面のみをパリッと焼いたホタテの上に生のウニをのせ、
呉産海苔で包んで頬張ってください。
味付けなしのシンプルな一品ですが、
贅沢な海の幸の美味しさは感動ものです。
1,200円(税抜き)
「全国漁業連合会会長賞」「水産庁賞」のW受賞を果たす最高品質の牡蠣「音戸かきむすめ」を使用しております。
今までの牡蠣の概念を覆すほどの濃厚な味とぷりぷりの
食感はやみつきに。
ムニエルにした牡蠣をサラダの上にのせ、京都「原了郭」の粉山椒、オリーブオイルで仕上げる冬季限定メニュー。
700円(税抜き)
鉄板の上でジャガイモを潰すところから始めます。
マヨネーズは火を入れる事で味がまろやかに。
パリッと焼けたポテトサラダの上にカリッと焼いた厚切りベーコンをのせて、美味しいマリアージュの完成です。
(シーズンにより使用するジャガイモを変えています。)
1,500円(税抜き)
季節によって使用する野菜を変えている
「旬の焼き野菜サラダ」
鉄板で軽く焼くことでより野菜の甘みを
引き出します。
火入れの加減で変わる食感も、経験と技術で絶妙に仕上げます。
1,200円(税抜き)
鉄板焼きの〆といえば「ガーリックチャーハン」。
香りが豊かな反面、翌日に匂いが残らない青森県産ニンニクを使用しているので、遠慮なく食べていただけます。
カリカリに炒めたニンニクチップスとベーコンの
香ばしさがマッチした味わいが忘れられないと、
リピーターになられるお客様も。
※メニューは税抜き表記です。
テイクアウト
2,500円(税込み)
焼きポテトサラダ、ヒレステーキ、ハンバーグ
人気の3品が1つになった欲張りなお弁当です。
950円(税込み)
広島で一番美味しいハンバーグと言われることを目指して作りました。
優しくて、何個でも食べれそうな味に仕上げてます。
価格も950円とお得なお値段にしてあります。
ご飯が要らない方はお申し付けくだされば、サラダか焼き野菜に変更も可能です。
5,000円(税込み)
記念日やお祝いの事で大変ご好評頂いております。
ご要望に合わせてガーリックチャーハンなどもお付けできます。
600円(税抜き)
当店でお出ししているビールは、日本全国の飲食店のうち
100店のみが選ばれるキリン公式の「うまい生ビールアワード」を2年連続で受賞している極上の一番搾り。
いつ何時でもその格別の味をご提供するために、
開店前と閉店後の1日2回、
サーバー・グラスを徹底洗浄しています。
これにより、見た目も味も全く違ってくるのです。
このビールのファンもいるほどの、
広島県内でもトップランクの品質をお約束いたします。
ドリンクにも鮮度というものがあります。
生ビールは抜栓3日以内の新鮮なものだけを
ご提供しています。
30分生ビールの注文が入らなければ、
樽とサーバーを繋ぐチューブ内のビールを廃棄し、
徹底的に酸化を防いで鮮度を保全。
最後の一口まで泡が残り、
他店とは一味も二味も違うその味わいには
感動すら覚えてしまうかもしれません。
※当店のメニューは全て税抜き表記です。
※当店のメニューは全て税抜き表記です。